令和7年度税制改正による 所得税の基礎控除の見直し等について


    令和7年度税制改正により、所得税の「基礎控除」や「給与所得控除」に関する見直し、「特定親族特別控除」の創設が行われました。 これらの改正は、原則として、令和7年12月 

   1日に施行され、令和7年分以後の所得税について適用されます。 このため、令和7年12月に行う年末調整など、令和7年12月以後の源泉徴収事務に変更が生じます令和7年11月

   までの源泉徴収事務には変更は生じません。)。 


   <令和7年分の年末調整における留意事項> 

   ・従業員の⽅に、改正により新たに扶養控除等の対象となった親族等がいないか確認してください (改正により新たに扶養控除等の対象となった親族等がいる場合には、「扶養控除等

   (異動)申告書」の提出を受けてください。)。

    ・特定親族特別控除の適⽤を受けようとする従業員の⽅から、「給与所得者の特定親族特別控除申告書」の提出を受けてください。

    ・改正後の基礎控除額や給与所得控除額等に基づいて、年末調整の計算をしてください。

  

          詳しくは、国税庁ホームページの特設サイトをご参照ください。


             

             【国税庁ホームページ】(随時最新情報に更新)

              https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm              

                           

事務所概要

事務所名岡公認会計士事務所
所長名
岡 まり子
(登録番号第104489号)
所在地〒700-0975
岡山市北区今6丁目19番14号
電話番号086-250-3114
FAX番号086-241-3188
業務内容

・会計監査(支店・事業所も可)

・創業・独立の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・自計化システムの導入支援
・経営計画の策定支援
・贈与税・相続税申告書の作成
・税務調査の立会い
・経営相談等

適格請求書発行事業者
T9810382789201

当事務所のサービス

当事務所は、巡回監査の実施により、お客様と毎月面談し、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性及び適時性を確認します。


これにより、経営者の意思決定に役立つデータを提供し、会計、税務や経営面のアドバイスを行います。


この際、経営面のアドバイスでは、毎月の面談等を通して得られるお客様からの情報や『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや経営課題等を分析・報告します。

当事務所の特長

  1. 巡回監査時の当事務所の支援により、経営者は自社の正確な月次損益を把握できるようになります。経営者の意思決定に役立つ情報、黒字決算につながる情報が入手できます。
  2. 「TKC戦略財務情報システム(FXシリーズ)」(e21まいスター等を含む)による自計化を支援します。また、継続MASシステムを使用した経営計画策定をご支援します。
  3. 自計化と経営計画策定に基づく業績管理体制(PDCA)の構築を当事務所が支援します。

お知らせ

2024年8月30日
ホームページをプチリニューアルしました。引き続き、ご活用ください。



TKCのFinTechサービス
岡公認会計士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

 中国税理士会 

お問合せはこちら
電帳法・インボイス最新情報 年収の壁
年収の壁 電帳法・インボイス最新情報